BLOG ブログ記事

【寝室の壁紙を選ぶ方法】数多く壁紙を扱ってきた職人が伝えます!

寝室は家にいるときに一番多く滞在するお部屋になる人が多いと言われています。
ですが、お客様を招く部屋ではないため、壁紙張替えを検討することは後回しにされる傾向はございませんか。

寝室の壁紙を張替えることで部屋にこびりついた匂いを消す事や、
お部屋の雰囲気を変え、気分転換になる、安眠効果があるといったメリットがございます。

寝室の壁紙を張替える時には、壁・天井の色味や質感と併せて機能性壁紙(吸放出・マイナスイオン等)も考えることもお勧めです。
本日は、そんな落ち着きのある快適安眠のできる寝室を作るためのポイントをご紹介いたします!

寝室壁紙張替えの前に行う準備とは?

壁紙を張替えることに、『荷物を移動するのが大変ではないのか...』と思われる方がいらっしゃいます。

1つの例としてベッド、タンス、鏡台がある6帖の壁天井の張替を行うとします。
作業当日までにお客様に行っていただく事としては、
1敷布団・掛け布団は他の部屋に移動。
2タンスは中身を出さずに引出しを他の部屋に移動。
3鏡台は細かい物を箱などに入れて他の部屋に移動。

以上3つだけです。これなら一人でも移動できますね。

当日作業に取りかかる前に業者さんが、
タンス・鏡台をこちらで移動(移動先を廊下とします)や、
タンス・鏡台の下に毛布を入れて床をキズつけないように毛布を引っ張って移動は行ってくれます。
※業者様によって異なります。

ベッドについては、部屋の中央に移動してビニールシートで養生する業者様も多く、
きちんとビニールシートで覆いますので、汚れの心配もなく移動をする必要もございません。

寝室の壁紙変更の作業はどのくらいかかる?

6帖1部屋でしたら 1日の作業で張替を行うことが出来ます。
また、張替に際して照明器具・カーテンレール・コンセントプレートを外しますので洗っていただければ夕方作業終わりに取付いたします。
これなら朝依頼をして家族が帰る前に作業が終了できるため、夕食の準備も問題ないですね。 

また、施工後のアフターケアを行ってくれるかも業者様選びには重要です。
『壁紙マッチング』では家具の復旧もお手伝いも行っております。
処分したい家具があればご相談ください。

『壁紙マッチング』施工事例

寝室の壁紙を決めるときのポイント

量産壁紙のカタログを見ると、壁紙を種類ごとに大別できます。

(1)織物調壁紙、(2)石目調壁紙、(3)柄物 この3つです。
色については、白系(ホワイト→ライトアイボリー→アイボリー→ライトベージュ 少しずつ色がついてくる)、色物系(ブラウン、グレー、イエローe.t.c.)
また、表面のツヤ感の有無、手触りの感じなども壁紙を選ぶにあたって検討します。
1000番壁紙のカタログには目次に壁紙の種類ごとに大別されていて、その中に機能性壁紙の項目があります。

reserve20_01.pdf (sangetsu.co.jp)
fine21_01.pdf (sangetsu.co.jp)

① 種類

❶ 織物調壁紙 
衣服の生地のような風合いをイメージして作られたオーソドックスな壁紙です。
キメの細かいものから荒いものまで豊富に種類があります。

❷ 石目調壁紙 
漆喰などをイメージして作られた壁紙で無骨な感じのもの、自然そのままの素材感を感じさせるものがあります。

❸ 柄物壁紙  
レンガ調や水廻り向きの壁紙があります。最近はストライプの壁紙なども増えてきています。
基本的に大柄なクロスは広い壁に、細かい柄のクロスは面積の狭い壁に使うと良いでしょう。

狭い壁に大きな柄を使っても、これはいったい何の柄?となりますし、逆もまたしかりです。
もしご不安な方は業者さんにご相談いただく事をお勧めします。


② 色

こちらは好みにもよります。
お好きな色をお選びくださいとお伝えするのが一番簡単ですが、
無難な色を選びたい、汚れた部屋をただ綺麗にしたいということでしたら、オフホワイトをお勧めいたします。
家具や照明などどんなものにも合ったお部屋にできます。

③ 質感

ツヤ感控えめな、ビニールっぽさを感じさせないマット質で、
表面がザラザラした壁紙がお勧めです!安っぽさを感ジることなくお部屋になじみます。

寝室でお勧めの壁紙の機能

寝室,壁紙,機能
近年はただの壁紙だけではなく、より快適な生活を送れるような機能が追加された壁紙も多く販売されております。
ぐっすり寝ることができるように機能性にも注目いただき、選ぶことも必要です。
実際にどういった機能があるのでしょうか。ご紹介します!

① 吸放湿の機能のある壁紙

壁紙自体に吸放湿する機能があるため、湿度が高いときは湿気を吸収し、乾燥の時には湿気を放出します。
温度変化に応じて、 湿気をコントロールし結露やカビの発生を抑えます。納戸にもお勧めです。

家族が増え、納戸を寝室に変更した場合、まさに活用すべき壁紙です。

② マイナスイオンの機能のある壁紙

マイナスイオン,壁紙
表面にマイナスイオン化する働きのある天然鉱石を配合することによって、
森林浴と同じような『リフレッシュ効果』がある壁紙です。

また、活性酸素の抑制による快適な睡眠や疲労の回復効果、
タバコのヤニや臭いと結びついて除去する消臭作用(オアシス効果)があります。

③ 消臭機能のある壁紙

光触媒と消臭のハイブリッドで、一日中消臭効果を発揮します。
汗やタバコの臭い、ホルムアルデヒドなど、様々な悪臭成分を消臭しつつ、
抗菌効果で、清潔で快適な環境を保ちます。

寝室の壁紙張替の費用

実際に寝室の壁紙をリフォームする場合の金額はどのくらいなのでしょうか。
具体例を用いてご紹介いたします。

6帖壁天井張替(量産)→40,000~45,000円
6帖壁天井張替(1000番)→60,000~67,500円

現地調査を行った上で詳細な金額をご提示いているところが多いでしょう。

『壁紙マッチング』では無料で行っておりますが、
業者さんによって異なりますので、ご確認いただく事をお勧めします。

まとめ

壁紙張替,壁紙マッチング
以上、寝室の壁紙1つ選ぶためにも、
ある程度どういったものが今販売されているのか等、知っておくべきことはあります。

せっかく壁紙を張替るのでしたら、最適なものにしたいですよね。
そのためにも、ある程度お調べした上で、
ご自身のお好みがイメージできた段階で、業者さんに問い合わせが最もお勧めです。

また、壁紙を張替えるタイミングで家具やカーテンなどを新調するなら『~風』な壁紙として選ぶことをお勧めしますが、
壁紙一面のみ『カルフォルニア風』にしても他の家具やカーテンなどが不釣り合いになり
とてもチープになる場合もあるため注意が必要です。

ですが、やっぱり画面上の小さなカタログで決めきれない、迷ってしまうお客様がいらっしゃいます。
『壁紙マッチング』では、いくつか候補を絞っていただくと、巾なりサンプル(巾90㎝ 高さ30㎝)をご用意できます。
こちらを張替える壁にセロテープなどで張ってみてください。
張る際は、目線よりやや上、床から2mくらいに張ってくださいそうすることによってよりリアルにイメージが沸きます。
そして、昼・夜、晴天・曇天、それぞれの時間に見てもらい、ご自身の合う壁紙をお選びいただけます。

ご自身の目で判断しながらも、プロの力を借りて大切な空間作りを行ってください。

是非お気軽にご相談ください!

その他豆知識情報も更新してます!是非ご覧ください!
キイ
キイ
2025-06-29
先週4日間でマンションの壁紙・フローリング張替えをお願いしました。打ち合わせから沢山のカタログを持参いただき丁寧な説明でイメージ通りのリフォームが完了しました。本当にありがとうございました。 イレギュラーなこともご対応いただき感謝してます。今回できなかった箇所を時期をみて再度お願いしたいと思ってます。
Mitsuhisa Oikawa
Mitsuhisa Oikawa
2025-06-29
1年前に壁紙の施工をしていただいてとても良かったので、今回は天窓のブラインド設置をお願いしました。 ブラインドにするかロールスクリーンにするかという相談から始まり、何通りかのプランで見積りをしていただいた上で、最終的には電動で角度調整できるブラインドを設置していただきました。 これで早朝の眩しさや、夏場の暑さをかなり緩和できそうです。 実直な人柄で丁寧に相談に乗っていただき、施工の仕上がりも大変良かったです。 これからも内装関係で何かあれば、ご相談したいと思います。
m
m
2025-06-19
中古マンション購入の際に、全室の壁紙張り替えをお願いしました。 見積もり金額は、他リフォーム業者と比べてリーズナブルでしたが、大変満足のいく仕上がりでした。 五十嵐さんはとても真面目で丁寧な方で、安心してお任せできました。 レスポンスも早く、やりとりもスムーズでした。 またリフォームの機会があればお願いしたいです。
GNAY
GNAY
2025-06-12
この度は中古マンションのクロス全面張替えをお願いしました。 数社に見積もりを依頼しましたが、こちらが最もリーズナブルで、対応も非常に丁寧でした。 五十嵐さんは相談にも親身に乗ってくださり、安心してお任せできました。 施工後は部屋全体が一気に明るくなり、仕上がりにも大満足です。 信頼できる業者さんですので、ぜひおすすめします。
Shoko Takeuchi
Shoko Takeuchi
2025-06-08
築15年の中古マンションの壁の張り替えをお願いしました。 たくさん業者があってどの方にお願いしようか迷いましたが、口コミのよかったこちらに決めました。結果、大当たりでした^_^ 引越し日が迫っている中、最短でいろいろ手配していただき本当に感謝です。壁の他にも、黄色く汚れた換気口やエアコンのホースなど相談したところ、的確なアドバイスをいただきました。 とても丁寧な仕事で仕上がりも大満足です。初めての業者さんで緊張しましたが、きめ細かい気遣いに五十嵐さんに頼んで本当によかったと思います。 (今回頼んでいない部分の壁が少し剥がれているのを見つけて、お願いしてないのにサッと直してくれて惚れました) お値段も想像よりだいぶ安かったです。この度はありがとうございました。
こなゆき
こなゆき
2025-06-07
柄物で、しかも階段天井の高所+オーバーハングの段々、という結構面倒な内容を依頼したのですが、大満足の仕上がりでした。 トイレは便器設置したままだったり、玄関は下駄箱と壁の隙間で手が届きにくかったり、とやりづらかったと思いますが、はずせるものは外し、黙々と作業して頂きました。 五十嵐さんは、几帳面な作業をしないと自分が納得しないタイプと思います。職人魂があって、仕上がりがキチンとしていました。 お値段も内容の割にはとても良心的。 電話→下見→見積もり→質問などのやりとり→依頼→作業の流れもとてもスムーズで安心できました。
こーへ
こーへ
2025-05-30
壁紙の施工をお願いしました。 とても丁寧に説明して頂き、価格も満足のいった内容です。 初めての依頼でしたが次回以降もお願いしたいと思いました。 壁紙のサンプルも豊富で、貼り替えもスムーズで依頼してよかったです。 ありがとうございました。
引地朝子
引地朝子
2025-05-29
数年前にマンションの壁紙を 在宅で荷物がたくさんある状態なのにも関わらず 丁寧に施工してくださり、今回は 洗面台 周りとトイレの壁紙の張り替えをお願いしました。今回も 思った以上の出来上がりでウキウキした気持ちになりましたありがとうございました。またよろしくお願いいたします
ディーエイチ
ディーエイチ
2025-05-25
やり取りもスムーズですし、壁紙も大変満足でした!
SW Harding
SW Harding
2025-05-19
依頼内容: • 寝室の壁紙(2面) • リビングで猫が破った壁2箇所の補修 上記の内容で別の業者に見積もりを依頼したところ、約25万円とのことで、金額が高すぎると感じたため、五十嵐さんにお願いしました。 結果として、最終金額は7.7万円で済み、本当に助かりました。 寝室の一部の壁は結露により黒ずんでいました。 同じクロスで統一したかったのですが、築10年が経過していることもあり、同じものはすでに製造されていませんでした。 そこで、五十嵐さんから異なるカラーでアクセントをつける事例をご提案いただき、グレーのクロスで張り替えることにしました。 リビングについては、猫が破った箇所のみを補修していただきました。 こちらはクロスの統一感が必要だったため、同じ柄のクロスが使われていたキッチンカウンター下の部分から切り出して活用。 代わりに、カウンター下には寝室と同じグレーのクロスを張っていただきました。 補修箇所は本当に見事で、ぱっと見ではどこを直したのか全くわからないほど自然に仕上がっています! ご提案から金額、仕上がりまで、すべてにおいて大満足です。本当にありがとうございました。